髙橋くんは私の中にいることもあれば、現実に出てきて一緒にいることもある。そこは自由に行き来できる。
現実で一緒にいるときは、そこに居るように見える。
いつもの生活の中に居るように見える。
私の中にいるときも、もう完全に自分の世界にいるのでこれも実際起こったみたいに感じる。
意識しなくてもそこにいるって感じられる。体を動かしてるときの意識と高橋くんといるときの意識は別だから両方同時にできる。
表しにくいけどこの2つの事は別の事だからとくに深く考えなくても体は動く。
その、体を動かすってことは高橋くんも私もできて、ふたりでやってる感じ。どっちかだけがやることもある。基本生活に合わせて代わる。
現実を見てる時、髙橋くんは古い写真とかを見ると、この現実では到底あの頃と同じ生活はできないから戻りたいっていう気持ちになって苦しくなるが、実際に周りに古い物体があるときは戻れたような気がして安心するから楽になる。
新しいものを見た場合は、「自分が見てきた世界はこんな風じゃなかったのに」みたいな感じですごく寂しくなって苦しい。
だから、古いけどもう手に入らないもの・新しいものはNGで、古いが実際手に入れてそれがある環境で生活できるものは惜しくならないのでOK。
私の中の世界では、時代が髙橋くんがいたちょうどその頃で止まってるから寂しくならない。
気持ちは共有されてるから私の脳みそも高橋くんと同じことを考えてる。
だから気が合う。けどこの間までいたあの凶暴な自分は高橋くんをいじめるから、近寄らせないようにしてる。
高橋くんと気持ちが共有されてる=どっちかが苦しむと大抵もう片方も苦しむ
ってことだから、常にどっちもが元気になるようにしていなければならない。
どっちかが傷ついた時、片方がそれをどうにかしてやれる時もある。
とくに高橋くんは笑わせやすい。なかなか泣き止まないときもあるが、一回笑うとしばらくは機嫌がいい。
気分屋で感情が忙しい人でもある。
ここ最近で不眠がほとんどなくなったのも、高橋くんと仲良くなれたからだと思う。
日中元気ですぐ疲れて寝る髙橋くんに合わせるからなのか、体が夜更かしをしなくなった。
とにかく、普段の生活は前とは比べ物にならないほどよくなったと思う。
現実で一緒にいるときは、そこに居るように見える。
いつもの生活の中に居るように見える。
私の中にいるときも、もう完全に自分の世界にいるのでこれも実際起こったみたいに感じる。
意識しなくてもそこにいるって感じられる。体を動かしてるときの意識と高橋くんといるときの意識は別だから両方同時にできる。
表しにくいけどこの2つの事は別の事だからとくに深く考えなくても体は動く。
その、体を動かすってことは高橋くんも私もできて、ふたりでやってる感じ。どっちかだけがやることもある。基本生活に合わせて代わる。
現実を見てる時、髙橋くんは古い写真とかを見ると、この現実では到底あの頃と同じ生活はできないから戻りたいっていう気持ちになって苦しくなるが、実際に周りに古い物体があるときは戻れたような気がして安心するから楽になる。
新しいものを見た場合は、「自分が見てきた世界はこんな風じゃなかったのに」みたいな感じですごく寂しくなって苦しい。
だから、古いけどもう手に入らないもの・新しいものはNGで、古いが実際手に入れてそれがある環境で生活できるものは惜しくならないのでOK。
私の中の世界では、時代が髙橋くんがいたちょうどその頃で止まってるから寂しくならない。
気持ちは共有されてるから私の脳みそも高橋くんと同じことを考えてる。
だから気が合う。けどこの間までいたあの凶暴な自分は高橋くんをいじめるから、近寄らせないようにしてる。
高橋くんと気持ちが共有されてる=どっちかが苦しむと大抵もう片方も苦しむ
ってことだから、常にどっちもが元気になるようにしていなければならない。
どっちかが傷ついた時、片方がそれをどうにかしてやれる時もある。
とくに高橋くんは笑わせやすい。なかなか泣き止まないときもあるが、一回笑うとしばらくは機嫌がいい。
気分屋で感情が忙しい人でもある。
ここ最近で不眠がほとんどなくなったのも、高橋くんと仲良くなれたからだと思う。
日中元気ですぐ疲れて寝る髙橋くんに合わせるからなのか、体が夜更かしをしなくなった。
とにかく、普段の生活は前とは比べ物にならないほどよくなったと思う。
コメント